主人が出張で、1ヶ月間アメリカに行っていた時がありました。

海外に電話をかけるときに困ったこと
海外に電話をかけるときに困ったこと
海外に電話をかけるときに困ったこと

主人が出張で、1ヶ月間アメリカに行っていた時がありました・・・[女性 34歳]

主人が出張で、1ヶ月間アメリカに行っていた時がありました。
何度か急な用事があって、海外に電話したこともありましたが、毎回スムーズに繋がらず困っていました。

我が家の電話回線は、ネットと同じ業者なので、海外に電話する時は、初めに決まった番号をダイヤルしなくてはなりません。初めて国際電話をする時は、その番号が解らず、ホームページで探しました。
それまで海外に電話した事がなかったので、番号もかけ方も知らなかったのです。

主人に電話する時は、大抵携帯に直接かけていましたが、私のダイヤルの仕方が悪いのか、番号が違うのか、何故か繋がらない事も多かったです。
その時はどうして繋がらないのかも分かりませんでした。
急ぎの時は、主人の会社に電話して、折り返してもらうよう伝言しますが、その時もなかなか言葉が通じなくて困っていました。

最低限の英会話は勉強しているので、会社の人が出ても、主人をお願いしますと英語で言えるのですが、相手が言う英語が聞き取れないのです。
主人は不在みたいで、何時に帰るとか言っているのは判るのですが、肝心な部分が聞き取れず、結局理解できないまま、電話を切る事もありました。

Copyright 2023 海外に電話をかけるときに困ったこと All Rights Reserved.