海外に電話をかけるときに困ったこと
当時、海外に住んでいた親戚に用事があって・・・[女性 38歳]
当時、海外に住んでいた親戚に用事があって、電話を掛けたことがあります。その時に困ったことは、通話料金のことでした。
昔は、電話会社のコマーシャルなどで、国際電話の料金が紹介されていましたが、近年はそういったものがあまりないので、通話料金がどれくらいかかるのか見当が付きません。請求書が来るまで、ものすごい金額になってしまっているのではないかと心配でした。
また、時差を気にしなくてはならない点にも困りました。
自分のところでは電話をしても差支えない時間帯でも、相手のところは真夜中だったりしたら迷惑をかけてしまいます。辞書の後ろの方に、世界の時差を記載したページがあったので、それで調べてから電話をかけました。
最近は、スマホなどのアプリを使って、国内と同じくらいの料金で通話する方法もあるようです。
また、時差を調べたりするのも簡単になりました。
もし、また海外に電話する機会があったら、そういった便利なツールを使って節約したいと思います。